おでかけ銀座のロシア食品専門店「赤の広場」に行って来た!チェブラーシカもいたよ。松ぼっくりジャムがおすすめ。 銀座にロシアの食品専門店があるのです。マトリョーシカにも出会えるよ。2023.03.02おでかけ暮らし・日常
生き方・悩み人の話を聞くのが苦手。疲れる、友人家族の愚痴を聞いても疲れない方法が知りたい! コミュニケーション能力が低いけど、せめて「聞き上手」になりたいな…。人の愚痴や悪口を聞いても疲れない方法はあるのだろうか?2023.02.24生き方・悩み
食・節約食材もレシピも同じなのに2種類の味が楽しめる!業務スーパー好きにおすすめ【肉のハナマサ】トマトカレー&ハヤシライス。 節約にも時短にもなるぞ!食材が同じだけど飽きないお味に出来る。本格エスニックカレーとハヤシライス。業務スーパーだけど庶民の味方「肉のハナマササ」2023.02.19食・節約
暮らし・日常ツバメノートの限定端切れノートが届いた!PCまわりで使いやすい。そして公式HPがなぜ令和仕様ではなく昭和レトロなのかが判明・・・。 ライバルは阿部寛さん?ツバメノートのホームページがレトロな謎が解けた…!2023.02.17暮らし・日常
おでかけ無印良品も楽しめる!業務スーパー好きならおすすめ24時間営業『肉のハナマサplus』へ行ってきた。【肉のハナマサ和風編】 給料上がらず電気代も物価も何もかも高騰…。そんな庶民と業者の味方「肉のハナマサ」で節約時短な自炊をしてみたよ。2023.02.10おでかけ食・節約
おでかけ関東最大規模の大型路面店舗「無印良品 板橋南町22」店に行ってきた。おすすめは限定ハンバーガーとアイス!無印以外も楽しめるよ。 板橋区に出来た無印良品「板橋南町22」店は関東最大規模の広さ。広くて見やすくてゆっくり楽しめる新しい無印良品でした。2023.02.07おでかけ食・節約
おでかけ昭和の映画の中にタイムスリップした気分になれる!猫カフェじゃなくて猫がいる喫茶店「カフェ アルル」。 東京新宿3丁目に不思議な雰囲気の場所がある…。一度は行ったらそこはまるで映画の世界?猫2匹がお出迎えする猫カフェならぬ「猫がいる喫茶店」。2023.02.03おでかけ
暮らし・日常在宅勤務やパソコン作業を楽にしたい…。腰痛や肩こり対策になるクッション&PC台をIKEAでお安くオシャレに調達。 在宅勤務やリモートワーク。家で仕事ができるのは嬉しい。でも問題は出勤するときとは違って歩かないので、腰痛や肩こりに悩まされる。そんなリモートワークのお供に、おすすめグッズをIKEAで購入。おしゃれなのにお財布に優しいぞ。2023.02.01暮らし・日常
おでかけ【銀座限定】銀座でしか買えない味わえない!どら焼き&カフェでひと休憩。手土産にもおすすめ。 【お銀座でしか味わえない、買えない】場所をを発見!銀座に行かないと味わえないぞ・・・!2023.01.27おでかけピアノのある暮らし