PR

鞄の中身を整理したい…。無印とダイソーでシンプルなバックインバッグを発見!やっとバッグの中がスッキリ片付いた。

暮らし・日常
記事内に広告が含まれています。

みなさんはバッグの中、お綺麗ですか…?

私は鍵が見つけられない時があり玄関前で焦ります…。

なので、なるべく鞄の中にポケットがあるタイプを購入していましたが、

最初は良かったんですが…。

違うかばんを使う時に入れ替えるのですが、ポケットがたくさんありすぎるせいか取り忘れてしまう事が多々ありまして…。

バックインバッグという存在を当時は知らず、ひたすら中にポケットが沢山あるバッグを探していました。

購入後にバッグインバッグという存在を知りましたがむしろ

ポッケ付きのバッグの方がお得だ!なんて思っていました。

だんだんと、バッグの中のポケットがありすぎてどこに入れたかわからなったり、取り忘れが勃発…。

だけど、せっかく購入したので頑張って使っていました。

そして、ついに5年…。5年も使ったし、最近何というか鞄も靴も財布も買い替えたい衝動に駆られておりまして、新しくバッグを新調したいという気持ちに。

まだ、新しいバッグは出会えていないのですが

私にしては珍しく「一目ぼれした」バッグインバッグ&ポーチを発見したので勝手に紹介してみます!

鞄の中がごちゃついている私のような方にもそうでない方にも参考になれば幸いです。

無印良品 ナイロンメイクポーチ・約16×14×6cm 1290円(税込)

縦型自立メイクポーチ!外側にもポッケあるのが良い!色も可愛い

外側にも収納できるのがうれしい!
中にはいろんなサイズのポケット!薬やリップ、細かいアイテムがごちゃごちゃしないでまとめることができる!

無印良品のポーチは黒やグレーが多くシンプルで丈夫で良いのですが、黒やグレーはちょっと粉系の汚れが目立ちやすく、地味…。

でもこのポーチ、黒とくすみピンクとモスグリーンで素敵。

くすみピンクなら派手過ぎず上品さもある。

ポーチの中も細かい収納があって便利。

手帳とボールペンだって入るのだ!

メイクポーチなんですが私は常備薬を入れたり細かいアイテム持ち歩きに使用しております。

ダイソー バッグインバッグ 約29.5×22.5cm 330円(税込)

ちょっと光沢感があるサラッとした素材!

こちらはダイソーさんのおしゃれブランド「Standard Products」で発見!330円でいいのか…?

ポーチの外側に7つのポケットがついています!

安いやつだとふにゃふにゃしてる事があるけどかなりしっかりしてる!ポリエステル素材で防水面も安心。

かなりしっかりしています。

鞄の中でも型崩れしないように恐らく厚紙か何かボードが入っているようです。

これなら鞄の中でひっくり返ったりしないので良い!

これで、ずいぶんとスッキリ!そして鍵が見つからず玄関前で慌てふためくことが減りそうです。

そして次の目標はお財布…今使っているのが大きすぎて…。

キャッシュレスな昨今。

ミニマリストにはなれなくともシンプルに荷物を少なくしたいのです。

バッグと共に運命のバッグ&財布を探す旅は」まだ始まったばかりです。

タイトルとURLをコピーしました