ぬいぐるみと暮らす

おでかけ

浅草橋のマトリョーシカ屋さんに行ってきた!マトリョーシカやロシア雑貨掘り出し物たくさん。

チェブラーシカもいた!マトリョーシカやロシアの雑貨を取り扱うお店が浅草橋にあったので行ってみたら、そこは異空間でした。
ぬいぐるみと暮らす

シルバニアサイズの動物モチーフがかわいい!ロシアの民芸品「グジェリ焼き」

かわいいロシアの雑貨たち。チェブラーシカやマトリョーシカもいいけれど、おすすめは「グジェリ焼き」。チェブラーシカのグジェリ焼きもありますよ♪シルバニアファミリーサイズの困った顔の愛嬌ある動物たちに癒されます。
ぬいぐるみと暮らす

マトリョーシカとこけしの関係

日本人なら誰でも知ってるこけし。ロシアのマトリョーシカと少し似ていませんか?こけしとマトリョーシカの関係を調べてみました。こけしとマトリョーシカの由来とは。
ぬいぐるみと暮らす

どんな姿であろうと直感が大事。くまのぬいぐるみが主人公の絵本。クマさん好きにおすすめの映画も!

クマ好きにおすすめ絵本を紹介。海外の絵本で世界傑作シリーズとして出版されているくまさんの日常。くまのキャラクターやぬいぐるみは誰でも一度は通る道なのではないでしょうか。黄色いクマさんではなくてテディベアのお話です。
タイトルとURLをコピーしました