ピアノのある暮らし 好きは才能!?大人から始めたピアノ。弾きたくない…練習したくないつまらない。もう辞めてしまいたいけど辞めたくない・・・またもこの波が来ている。 本当に夢中になれることは何?好きって何なのかわからなくなってくる。私はピアノが苦手なのはわかっているのにやめられない。努力できる人っとできない人がいるらしいけど、ピアノが合わないだけだなのだろうが辞められないのだ。 2024.07.14 ピアノのある暮らし生き方・悩み
暮らし・日常 生活音とは…賃貸の騒音はどこまで我慢するべきなのか…。エアコンの効果も上がるぞ。隙間テープは100均じゃなくてエプトシーラー!!!が絶対おすすめ。 生活音とは…止まらないこの音にイライラしだしたらもう戻れない…。集合住宅では切っても切れない「騒音問題」にお困りの方のお役に立てれば幸いです! 2024.07.09 暮らし・日常生き方・悩み
暮らし・日常 酷いあかぎれは治ってきた!でもアトピー体質なので手も足も傷ができやすい…。溶連菌も怖いので効果ないとは思うけれど持ち歩くようになったアイテム。 最近流行の?人食いバクテリアが怖すぎて荷物が増えた件。お気に入りのユーチューバーミキティーの動画で勉強。 2024.07.05 暮らし・日常生き方・悩み
暮らし・日常 顔が赤くてヒリヒリ…アトピーが悪化したときにも助けてもらったガスール。使いやすいペーストタイプが出ていたので試してみた。 アトピー悪化時代にお世話になった「ガスール」にペーストタイプが出ていた!めんどくさがりにおすすめ。 2024.06.27 暮らし・日常生き方・悩み
生き方・悩み 時間の使い方が下手な自分が上手くなるには。効率も大切。仕事にも人生にも活かせる時間術についてホリエモンさんから学んでみた。 自分時間と他人時間。好きなことは探すんじゃなくてハマること。人生はシンプルに考えると上手くいく。 2024.06.18 生き方・悩み
暮らし・日常 ダニも気になる季節だが、カビも気になる…エアコンやお風呂、部屋…めんどくさがりにおすすめな簡単カビ予防。 花粉症が終わったと思ったら高温多湿の梅雨…。換気扇なしのお風呂場のカビ対策に良かったアイテム。 2024.06.16 暮らし・日常生き方・悩み
暮らし・日常 父の日に思うこと。時間は有限。末期がんを患うピアニスト竿下和美さんの記事を見て、今の幸せに感謝する。 親孝行したい時に親は無し。父の日が近くなる亡くなったお父さんを思い出す。時間は有限。 2024.06.13 暮らし・日常生き方・悩み
暮らし・日常 アレルギー体質…ちらほら白髪をどうするか…。ドラックストアにあった白髪染めカラートリートメントが良かったのでおすすめしてみる。 美容院で毎回染めるのはお金も時間もかかって大変。市販のカラートリートメントは染まらない?使用しているシャンプーやリンス、トリートメントをノンシリコンにしてみたらガッツリ染まるようになった。 2024.05.22 暮らし・日常生き方・悩み
生き方・悩み 将来の不安は自分の中にある。自分にとって「最高の一日」「理想の一日」を考えてみた。 「最高の一日」は「毎日こんな風に過ごしたい」そんな理想の毎日。自分の本当の幸せをワクワクしながら考えてみませんか? 2024.05.04 生き方・悩み
生き方・悩み お金を増やすには何が正解?株・投資・貯金…?何から始めればいいの?お金の基本を一から漫画「バビロン大富豪の教え」で再勉強。 お金を貯めたい・増やしたいけど何からはじめたらいいか…。自分がお金を貯めるための法則が出来ているのか検証してみた。 2024.04.29 生き方・悩み