暮らし・日常

暮らし・日常

ノスタルジックでかわいい。絵本作家・イラストレーターの寺田順三さんの世界

動物モチーフのイラストや絵本や雑貨やぬいぐるみ…好きですか? 少し懐かしい、ノスタルジックなもの、レトロな雰囲気を感じさせるイラストレーター・寺田順三さんの世界。絵が好き、デザイナーにイラストレーターになりたい、そんな人には大阪でイラスト教室も開講されているそうです!
ぬいぐるみと暮らす

シルバニアサイズの動物モチーフがかわいい!ロシアの民芸品「グジェリ焼き」

かわいいロシアの雑貨たち。チェブラーシカやマトリョーシカもいいけれど、おすすめは「グジェリ焼き」。チェブラーシカのグジェリ焼きもありますよ♪シルバニアファミリーサイズの困った顔の愛嬌ある動物たちに癒されます。
暮らし・日常

引越し&退去するしかない?生活音とはどこまでが…賃貸の騒音トラブルを気にしない方法はあるのか。自分で出来る防音対策を考えてみた。

騒音トラブルにあって辛い。防音対策された物件に引っ越したいけど費用もかかる…鉄筋コンクリートのマンションだって騒音はあるもの。引っ越しする前にできること、騒音を気にしない方法を探してみた。ストレスで睡眠不足そうならないようにお役に立てれば幸いです。
ぬいぐるみと暮らす

マトリョーシカとこけしの関係

日本人なら誰でも知ってるこけし。ロシアのマトリョーシカと少し似ていませんか?こけしとマトリョーシカの関係を調べてみました。こけしとマトリョーシカの由来とは。
暮らし・日常

完結・読み切りで読みやすい。昭和レトロ、喫茶店好きにおすすめ大人の漫画。

山川直人さんは大人のノスタルジックな感情を絵にできる希有な方です。完結・読み切りなので読みやすく、昭和レトロ、喫茶店好きにおすすめ大人の漫画です。読んだ後昔を懐かしんだり何とも言えない読了感があります。版画のような絵も唯一無二の漫画家さんです。
暮らし・日常

メルカリはめんどくさいけど慣れれば楽しい!出品のやり方や売れるコツ

メルカリはめんどくさい。だけど慣れれば楽しい。メルカリで気を付けていること、出品方法や送料、売り方、楽しみ方など最低限の使い方を書いてみた。
タイトルとURLをコピーしました